銀座方面日帰り・方角ってなんだ

| コメント(0) | トラックバック(0)

先週メールでやりとりしていた K社を退社したての Yさんを、
T社のOさんに紹介したいな~&久々にお二人に会いたい!と
思い立ち、セッティングしたランチ。

思い立ったら、じゃないけど、東京日帰りをすることにして、
お会い出来ました。
相変わらず、Oさんはお話好きで、ワインバーでナンパして
しまった(説教してたら、お客さんになっちゃった)話し
とか、おもしろかったなぁ。

T社に訪問したら、パーティションで仕切られていて、
前回訪問時より随分オフィスっぽくなってた。
支社違いで同僚だった N さんとは初顔合わせ。
今日も、I さんには会えず残念。

その後有楽町で、T92な I 改め O (新婚ほやほやさん)と、
セミナー仕事でご一緒~の、Tちゃんと三人でお茶。
二人とも事情で遅くなってしまい、かなりの短時間だったけど、
やっぱ、顔会わせて話しするのはたのしーな。

あー。
折角、娘1号と娘2号の写真も持っていってたのに、
すっかり見せるの忘れてたぁ。


そうそう。O さんと Y さんと車で移動してた時に、
最近発見した(おおげさ)「何故私は方角がわからないのか」
バナシが結構受けてたな(笑)

なんで疑問に思ったかというと、福井に来てから、義両親は、
家の中でも「西側の」「東側の」と、方角で表現するので
(右・左ではなく)私にはすごく違和感があって。

そもそも、方角自体を把握しようという気が、からっきし
ない、事に改めて気がついたのです。
で、それが何でかな~?と思ったのわけなのだけど…。

実家の家業が、いわゆる金物系の町工場だったので、天候と
経済活動が密接に連動していない環境で育った私は、お天気
や方角・日照のことは「明日・今日、外出時に傘がいるか」
という点に置いてだけ、気にかかるぐらいの事。

でも、こっちだと違うんだよね。
お天気が悪かったら、農作物の生育が悪くなって、おいしい
食生活に影響がダイレクトに反映されてしまう。
収穫が少ないと、ご近所へのお裾分けも少なくなって、
循環してくる、うちで育ててない野菜や果物をいただく機会も
減る訳で。

だから、太陽と共に、生活しているからこそ、常に方角、を
把握しているんだ!って、やっと1年経って気付いた訳です。
(遅い?(笑))

なんか、すっごいもやが晴れたというか、
「わからない私も、別にヘンではないのよ。だって、そういう
環境で育ったんだもんさ」
と、いう気持ちになりました。

という話しをしたら、お二人にすごく受けてた、のだ。
いやー、我ながら、都会エリアで育った人には楽しい話しだと
思うねー、うん(笑)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://meets.jp/mt/mt-tb.cgi/227

コメントする

ウェブページ

このブログ記事について

このページは、ユウコが2002年6月24日 11:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「すっかり忘れてたよっ」です。

次のブログ記事は「ねもい」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。